このたび、NewsPicksとシスメックスのタイアップ記事2本をストーリーに公開しました。
検査・診断領域で培った知見・技術を生かし、メディカルロボット事業へ参入。国産発の手術支援ロボット「hinotori™」のグローバル総代理店として、医療現場に新たな価値をお届けしています。
高いハードルを伴う新規事業に挑むシスメックス。その理由と想いとは──
経営戦略が専門の慶應義塾大学 総合政策学部 教授の琴坂将広氏と、シスメックスでメディカルロボット事業を牽引するキーパーソンとの対話を通じて、挑戦の舞台裏を紐解きます。
ストーリーを読む
医療における検査の役割は、「病気を見つける」ことだと思われがちだが、実際は「最適な治療につなげる」ことや「治療の効果を最大化させる」ことをご存じだろうか。
マウントサイナイ大学病院の米国内科専門医で、認知症治療を含めた臨床現場でご活躍の山田悠史氏と、シスメックスで技術戦略本部長を務める岩永茂樹が、認知症の検査・治療の最前線に迫ります。
ストーリーを読む
ストーリーについて
ストーリーでは、シスメックスの長期ビジョン「より良いヘルスケアジャーニーを、ともに。」の実現に向けたシスメックスの取り組みや、従業員の想いなどをご紹介しています。ぜひご覧ください。
ストーリー
- トピックスに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。