ニュース

ニュース

お知らせ

シスメックスがOsaka Metro御堂筋線でトレインジャック広告を展開

~誰かに話したくなる“血液トリビア”で血液や検査をもっと身近に~

 シスメックス株式会社は、血液や健康への関心を高める新たな取り組みとして、“血液”をテーマにしたトレインジャック広告を、2025年8月3日(日)より、Osaka Metro(大阪メトロ)御堂筋線で展開します。
 

車内イメージ

企画の背景

 シスメックスは1968年の創立以来、血液や尿などを採取して調べる検体検査分野を中心に事業を展開してきました。現在は190以上の国や地域で人々の健康を支えるとともに、一人ひとりが自分の健康に関心を持ち、より良いヘルスケアジャーニーを歩める社会の実現を目指しています。
 
 しかし、シスメックスが日々向き合う「血液」や「検査」に対して、一般の方々が日常生活で意識する機会は限られているかもしれません。そこで、多くの方に血液や自分の身体に少しでも興味を持っていただく機会を提供したいと考えました。そしてその先に、「血液検査」が医療にとって重要な役割を担い、皆さんの健康を支えていることを知っていただくきっかけを届けたいとの想いを込めています。

 車内では、思わず誰かに話したくなるような“血液トリビア”を散りばめたポスターやトレビジョン映像により、移動中の電車内で気軽に“学べる”体験を提供します。また、シスメックスのCMにも登場する血液の専門家「ドラキュラさん」が、血液検査の可能性やシスメックスの取り組みを紹介します。(▶シスメックスのドラキュラさんCMシリーズ

 シスメックスのトレインジャック広告を見かけた際には、“血液トリビア”をぜひお楽しみください。

トレインジャック広告詳細

掲載期間: 2025年8月3日(日) 〜 8月23日(土)
掲載場所: Osaka Metro 御堂筋線の一部車両(1編成全10両)


※広告について、鉄道会社や駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

※運行スケジュールは開示できませんので、予めご了承ください。

※掲載期間は予定であり、予告なく変更・中止となる場合がございます。

※掲載期間中であっても運休となる場合がございます。

※最終日は撤去作業を行うため、運行を行わない場合がございます。

ポスターデザイン(一例)

「血液検査」をもっと詳しく

シスメックス株式会社について

シスメックスは、グループ企業理念「Sysmex Way」において「ヘルスケアの進化をデザインする。」をミッションに掲げています。1968年の創立以来、血液や尿などを採取して調べる検体検査分野を中心として事業を展開し、現在は190以上の国や地域で、人々の健康を支えています。長期ビジョン「より良いヘルスケアジャーニーを、ともに。」のもと、一人ひとりの生涯にわたるヘルスケアの旅路「ヘルスケアジャーニー」がより良いものになるよう、検体検査領域でのさらなるイノベーション創出に加え、新たな領域にも挑戦しています。シスメックスは、独自のテクノロジーとソリューション、さらにはさまざまなパートナーとの協創を通じて新たな価値を提供し、健康で長生きしたいという人々の普遍的な願いに寄り添います。シスメックスの詳細については、www.sysmex.co.jpをご覧ください。
※「ヘルスケアジャーニー」はシスメックス株式会社の登録商標です。

公式SNS   

  • プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
    その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

ニュースへ戻る