Sysmex Journal Web
2013年Vol.14 No.2
論文原 克子*1, 小宮山 豊*2, 平城 均*1, 正木 浩哉*1, 高橋 伯夫*2
*1 関西医科大学附属滝井病院 臨床検査部
*2 関西医科大学付属滝井病院 臨床検査医学講座
薬物中毒検出用キットトライエージⓇ DOA ( 以下,トライエージⓇ DOA;シスメックス社 ) は,使用法が簡便で15分の短時間で薬物を判定できるため,多くの救急現場で利用されている.しかし,あくまでも一次スクリーニングキットであるため,判定結果の判読には注意が必要である.偽陽性を示す薬剤が多く存在するからである.また,大量服用により意識障害を生じる市販薬は多数あるが,その構造により反応性に問題を生じ,陰性あるいは偽陽性を示す場合も経験する.そのため,患者背景をよく理解して,意識障害にいたるまでの患者の行動に関する詳細な情報と,臨床症状とを加味してトライエージの結果を判断することが必要と思われる.
トライエージⓇ DOA,スクリーニングキット,高速液体クロマトグラフィー ( HPLC ) 分析