ニュース

ニュース

お知らせ

大阪・関西万博 パソナ館に手術支援ロボット「hinotori™」を展示

 シスメックス株式会社は、株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役会長CEO 若本 博隆)、川崎重工業株式会社(神戸本社:神戸市、代表取締役社長執行役員 橋本 康彦)、株式会社メディカロイド(本社:神戸市、代表取締役 社長 CEO 宗藤 康治)と共同で、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「PASONA NATUREVERSE」内に、国産発の手術支援ロボット「hinotori™ サージカルロボットシステム」(以下「hinotori™」)を9月13日(土)より展示します。
 
 パビリオン「PASONA NATUREVERSE」では、「からだ・こころ・きずな」をテーマにさまざまな展示が展開されており、「からだゾーン」の『未来の医療』エリアにおいて、最先端の医療機器や将来的な実用化を目指す未来の遠隔医療技術が展示され、テクノロジー革新がもたらす医療イノベーションを体感することができます。このたび同エリアに展示する「hinotori™」は、現在の最先端ロボット技術の医療現場における未来の活用コンセプトを発信しています。詳細は、パソナグループのプレスリリースをご覧ください。

▶ 2025年9月12日 株式会社パソナグループ プレスリリース(https://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=5570&dispmid=798)

以上

シスメックス株式会社について

シスメックスは、グループ企業理念「Sysmex Way」において「ヘルスケアの進化をデザインする。」をミッションに掲げています。1968年の創立以来、血液や尿などを採取して調べる検体検査分野を中心として事業を展開し、現在は190以上の国や地域で、人々の健康を支えています。長期ビジョン「より良いヘルスケアジャーニーを、ともに。」のもと、一人ひとりの生涯にわたるヘルスケアの旅路「ヘルスケアジャーニー」がより良いものになるよう、検体検査領域でのさらなるイノベーション創出に加え、新たな領域にも挑戦しています。シスメックスは、独自のテクノロジーとソリューション、さらにはさまざまなパートナーとの協創を通じて新たな価値を提供し、健康で長生きしたいという人々の普遍的な願いに寄り添います。シスメックスの詳細については、www.sysmex.co.jpをご覧ください。
※「ヘルスケアジャーニー」はシスメックス株式会社の登録商標です。

公式SNS   

ニュースへ戻る