ニュース

ニュース

お知らせ

みなと異人館を一般公開

~神戸の歴史を今に伝える~

 シスメックス株式会社(本社:神戸市、代表取締役社長:浅野 薫)は、神戸らしい都市景観の象徴として神戸市より神戸市指定景観資源に指定されたみなと異人館を一般公開することをお知らせします。

 みなと異人館は1905年頃に英国人A.E.ヘイガー邸として北野町に建設された洋館です。戦後1949年から1978年までは日本郵船株式会社が社員寮として利用し、1978年に神戸市が譲り受けました。その後1981年に、現所在地であるポートアイランド北公園に移設され、喫茶店や結婚式場として親しまれていましたが、2008年に閉館されることとなりました。
 
 シスメックスは、歴史的建造物であり、多くの市民の方々に親しまれているみなと異人館の外観や、港と一体となった景観を、神戸市民をはじめ、公園を訪れる多くの方々に楽しんでいただけるよう、2012年に当館を神戸市から借り受け、必要な修繕および日常の維持管理を行っています。

 このたびシスメックスは、地元神戸の文化発信やさらなる活性化を目的とし、みなと異人館を一般公開します。館内では「神戸らしさ」をキーワードに、神戸港の歴史をパネルなどで紹介しますので、ぜひお越しください。 

 【イベントの概要】

日時 : 2025年5月24日(土) 10:00~16:00

会場 : みなと異人館(神戸市中央区港島2-7北公園内

内容 : 建物一般公開、神戸港の歴史に関するパネル展示

入場料: 無料

主催 : シスメックス株式会社

協力 : 神戸市

 

以下の場合はイベントの開催を中止します。

中止する場合は、5/23(金)19:00までに当社ホームページでご案内します。

- 荒天(特別警報、大雨、洪水、暴風、波浪、高潮)が予想される場合

- その他、神戸市と協議のうえ、中止を決定した場合

 

以下の場合は予告なくイベントの開催を中止する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

- 災害などによりポートライナーが運行中止になる場合

 

【会場へのアクセスについて】

・   ポートライナー線「ポートターミナル」駅から南へ徒歩約10分。(駅からの経路はこちら)

・   ポートライナー線「中公園」駅から北へ徒歩約13分。(駅からの経路はこちら)

 


【注釈】

 
神戸市指定景観資源は「神戸市都市景観条例」に基づき指定されます。歴史的な建築物や地域のシンボルとなっている建築物など景観上重要な建築物等(周辺の樹木・樹林・庭園・池水なども含む)について保全・活用を図る制度です。 

 

以上

 

 

ニュースへ戻る