シスメックス株式会社(本社:神戸市、代表取締役会長兼社長:家次 恒 以下「シスメックス」)は、地元神戸出身のフィギュアスケート 三原舞依選手、坂本花織選手との所属契約を締結しましたのでお知らせします。
シスメックスは、グループ企業理念「Sysmex Way」において「ヘルスケアの進化をデザインする。」をミッションに掲げ、長年にわたりヘルスケアの分野で人々の健康を支えてきました。近年は、一人ひとりに最適な医療の実現を目指した新たな検査・診断技術の創出への挑戦を続けています。
また、地元神戸の企業として、事業活動だけでなく、女子陸上競技部の活動や地元神戸の市民マラソンへの協賛を通じ、スポーツ振興による豊かな健康社会の実現を目指しています。
シスメックスは、フィギュアスケートにおいて、地元神戸から世界での活躍を目指して挑戦を続ける三原舞依選手、坂本花織選手の想いに共感し、両選手の挑戦を応援したいと考え、このたび両選手との所属契約を締結しました。
今後もシスメックスは、三原選手、坂本選手が地元神戸を活動拠点として競技活動に専念できるようサポートしていきます。
【三原舞依選手のコメント】
神戸の素晴らしい企業であるシスメックスに所属させていただけることになり、とても光栄です。
神戸生まれ神戸育ちで神戸が大好きな私にとってとても嬉しく、これからも感謝の気持ちを忘れず前に進んでいきたいと思います。
オリンピックに出場できるようにさらにトレーニングや練習に励み強くなれるよう頑張ります。
【坂本花織選手のコメント】
このたび、シスメックスに所属させていただけることとなり、大変嬉しく思います。
神戸で生まれ育ったので、その神戸を拠点とする企業にサポートいただけることに感謝しています。
今後、実績を残してたくさんの大舞台に出場できるよう頑張りたいと思います。
三原舞依選手
![]() 浅田真央さんにあこがれてフィギュアスケートを始め、ノービス時代から世界大会で活躍。 初出場の四大陸選手権では、フリー、ショートともにノーミスの演技を見せ、日本女子史上4人目となる200点越えを達成し優勝。高いスケーティングスキルと、安定感のある演技で、一躍注目を浴びる。 世界選手権では、フリーで自己ベストを更新し、日本人選手最上位の5位。平昌オリンピック出場の有力候補に名乗りを上げる。 |
坂本花織選手
![]() 2014年、全日本ジュニア選手権で2位に入る。その年の全日本選手権では、中学2年生ながら6位に入り注目を集める。 2016-2017シーズン、ジュニアGPシリーズ横浜大会で優勝、フランス大会で3位に入り、GPファイナルに進出。全日本ジュニア選手権では、ショートでトップに立ち優勝。 初出場のGPファイナルで、見事3位に入る。 2017-2018シーズンはシニアに参戦し、ダイナミックなジャンプを武器に、平昌オリンピック出場を目指す。 |
||
・生年月日: | 1999年8月22日 | ・生年月日: | 2000年4月9日 |
・年齢: | 18歳 | ・年齢: | 17歳 |
・出身地: | 兵庫県神戸市 | ・出身地: | 兵庫県神戸市 |
・主な成績:
[2015-2016シーズン]
Jr GPオーストリア杯 2位 Jr GPスロバキア大会 2位 アジアフィギュア杯 優勝 [2016-2017シーズン] ネーベルホルン杯 優勝 GPスケートアメリカ 3位 全日本選手権 3位 四大陸選手権 優勝 世界選手権 5位 |
・主な成績:
[2015-2016シーズン]
Jr GPラトビア大会 2位 アジアフィギュア杯 3位 [2016-2017シーズン] Jr GP横浜大会 優勝 Jr GPフランス大会 2位 全日本Jr選手権 優勝 Jr GPファイナル 3位 世界Jr選手権 3位 |