シスメックス株式会社(本社:神戸市、代表取締役社長:家次 恒)は、急成長を遂げている中国市場の需要増加に対応するため、中国の試薬生産拠点(済南希森美康医用電子有限公司)の敷地内に新たな生産工場を建設することを決定いたしました。 
 今後の中国市場の成長に対応した柔軟な生産体制を備えた工場として、2012年5月の生産稼動を目指し、試薬の安定供給体制を整備していきます。
							 
						
 シスメックスは、1995年 済南に中国で最初の試薬生産工場、2003年 無錫に第二生産工場を設立し、中国市場へ試薬を安定供給してきました。
 現在では、中国の売上高は、当社の主力である血球計数検査分野を中心に、機器・試薬を含め100億円を越える規模となりました。
 
 近年、急速な経済発展が進む中国では、医療制度改革と同時に医療環境の整備が進められ、検査への需要が拡大しています。今後も成長を続ける中国市場へ安定的に供給していくには、生産体制の整備・拡充が急務と判断し、新たな生産工場を建設することを決定しました。
 
 新たな生産工場は、現在の敷地内に建設し、さらなる今後の需要拡大を見越し、現在の生産量の約5倍に対応できるよう生産ラインを整備します。また、事務スペースを工場内に併設し、延床面積は現在の約1.6倍になる予定です。このほか、厚生棟を新設し、工場内はリフレッシュ効果の高いといわれる自然光を可能な限り取り入れ、従業員が働きやすい環境を整えます。
 また、環境に配慮した工場運営・管理を行うために、省エネ設備の導入や雨水・排水などの再利用、敷地内の緑化などを推進していきます。
 
 今後もシスメックスは、世界中のお客様に安定的に製品をお届けするため、各地の市場環境、成長にあわせた生産体制の整備を迅速に進めていきます。
    
        
            | 【概要】 | 
        
        
            | 所在地: | 
            中国山東省済南市  ※済南希森美康医用電子有限公司の敷地内 | 
        
        
            | 投資総額(設備・建物): | 
            11億円 | 
        
        
            | 新規建造物・面積: | 
            工場棟(2階建て) 延床面積 5,767平方メートル ※現在の1.6倍 
            厚生棟(1階建て) 延床面積  553平方メートル 
            (参考:敷地面積:約28,000平方メートル) 
            ※ 新工場稼動後、既存工場・事務棟を解体予定 | 
        
    
  
完成イメージ: 全体俯瞰図
  
以上
 
  	
			
			
	
						
							
								- プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。