社会
会社名 | プログラム名・施策名 | 目的・概要 |
---|---|---|
シスメックス株式会社 |
プロジェクトマネジメント研修 | 開発プロジェクトメンバーを対象とした、国際標準のプロジェクトマネジメント手法を学ぶプログラム |
R&D革新活動 | 研究開発者のチーム力や提案力の強化を図るプログラム | |
ジャパンバイオデザインフェローシッププログラムへの参加 | イノベーションの活性化、創出に向けて、開発の初期段階から医療現場のニーズを出発点として問題の解決策を開発できる人材を育成する外部プログラム(毎年1名、10か月の研修に派遣) | |
シスメックス 国際試薬 | ものづくりプロフェッショナル 育成活動 | 生産改革活動の一貫として「ものづくり道場」を設置。新人育成とともに、多能工育成のための技能訓練、ものづくりに必要な専門知識教育などを実施 |
シスメックスRA |
ものづくりプロフェッショナル育成活動 | 生産改善プロジェクトの一環として、現場改善を中心に管理者育成を実施 |
シスメックスヨーロッパ |
Sysmex EMEA Campus | EMEA地域の全従業員を対象に、研修スペースとオンラインを含む多種トレーニングプログラムを提供する。一般的なビジネススキルから専門的な内容まで幅広いテーマでの講義やワークショップを実施。リーダー育成、スキル向上と同時に社内ネットワーク促進を目的とする |
Sysmex Academy | 製品関連知識と医学的知識を習得するためのプログラムを提供。専門知識の向上とカスタマートレーニングのトレーナーを育成することを目的とする | |
シスメックス 上海 | Sysmex Shanghai University | 全従業員を対象としたオンライン・トレーニングで、 従業員の成長支援を目的に2019年度より開始 |
シスメックス アジア・パシフィック | LinkedInラーニング | 全従業員対象のSNS(LinkedIn)を利用したオンライン・トレーニングを約100コース提供。マネジメント、リーダーシップ、クリティカル・シンキング、ビジネス分析力、データ分析力などのスキル習得・強化を図る |
Sysmex Academy | 製品関連知識と医学的知識を習得するためのオンライン・トレーニングプログラム |