社会

エンゲージメントの向上

従業員エンゲージメント

エンゲージメントスコア(2022年度)
 シスメックスでは、グループ全従業員を対象とする企業風土調査を毎年実施しています。その中のエンゲージメントスコアの2022年度結果は、グループ全体で71%となりました。これはフォーチュン500の企業とほぼ同水準であり、シスメックスグループの成長を推進するキードライバーとなっています。2023年度からスタートした長期経営戦略2033においては、従業員エンゲージメントを重要指標として位置づけ、グループ全体のイノベーションの推進と生産性の向上を進めていきます。
 また、シスメックス株式会社の2022年度のエンゲージメントスコアは57%となりました。グループ従業員の約40%を構成する国内従業員のエンゲージメント改善に向けて、企業理念の共感度(2022年度:69%)や、ウェルビーング(2022年度:56%)の満足度向上のためのアクションプラン実行とモニタリングを進めています。また、より短いスパンで行うパルスサーベイも導入し、施策の進捗状況や従業員の声をスピーディに取り入れています。
2022年度企業風土調査における好意的回答の率、シスメックス株式会社単体

人的資本への投資効果をモニタリング

人的資本投資効果指標「付加価値生産性」と「エンゲージメント」

 シスメックスでは、付加価値生産性と従業員エンゲージメントのバランスがとれた状態を目指しています。人的資本への投資効果の指標として、付加価値生産性と従業員エンゲージメントスコアをモニタリングしています。
 2022年度のシスメックス株式会社の一人当たりの付加価値生産性は、過去最高の2,800万円/人となり、人的資本の投下による効果が確認できています。また、人的資本ROI(営業利益÷人件費)も155.7%とこちらも過去最高の水準となりました。これらは従業員エンゲージメントが良い状態を維持し、社員が新しい課題にチャレンジ出来ていることで実現されます。どちらか一方に偏ることなく、付加価値と従業員エンゲージメントが両立したバランスの良い組織風土の形成に向けたアクションプランが着実に実を結んできています。

  • (営業利益+人件費+人的資本に関係する減価償却費)÷労働時間

働きやすさと生産性向上の両立に向けて

テレワークの様子
 シスメックス株式会社では、従業員一人ひとりの多様性を尊重するとともに、ニューノーマルな事業環境への対応と生産性向上の実現を目指した「スマートワーク制度」を導入しています。
 この制度では、リアル(オフィス勤務など)とリモート(自宅でのテレワークなど)を組み合わせたハイブリッドワークスタイルを採用しています。また、業務内容や個人の生活スタイルに合わせ、フレックスタイム、時差出勤、いわゆる「中抜け」などを組み合わせることも可能とし、ワークライフバランスを実現できる時間活用を推進しています。この結果、2022年度の男性育児休暇取得率は62%となり、2023年度目標の60%を前倒しで達成しました。

有給休暇取得推進、就業継続に向けて

 シスメックス株式会社では、有給休暇取得を推進する施策として、取得推奨日の設定や半日有給休暇制度の導入、また有給休暇を取得して旅行やレジャー、カルチャースクールの利用などを行った場合には、福利厚生プログラム「カフェテリアプラン」から補助金が支給されるなど、さまざまな取り組みを行っています。また、配偶者の海外転勤などの自己都合による休職制度・再雇用制度を導入し、就業継続に向けて幅広く機会を提供しています。

  • 会社が毎年、従業員に「カフェテリアポイント」を提供し、自らの意思によって特定のプログラム(育児や介護支援、健康増進、資格取得など)を選択し、利用することができる。

仕事と育児の両立支援

 シスメックス株式会社では、出産前から育児までに対応した多様な制度を導入しています。不妊治療やつわりに対しての休暇制度をはじめ、配偶者出産時休暇、子の看護休暇などがあります。また、2歳までの育児休業後に中学就学前まで利用できる勤務時間短縮制度および在宅勤務制度を導入しています。育児休業からの復職支援としては、復帰前セミナーの開催や育児休業中の従業員に向けたニュースレターの配付などを行っています。研究開発拠点テクノパーク内には、社内託児所「シスメックスキッズパーク」を設置しています。常時保育だけでなく、配偶者が非常勤で働いている場合や、保護者の疾病、弔事などにより家族での保育が困難なときなどの一時的な利用にも対応し、希望する従業員全員が育児休業から復帰できるようサポートしています。
 このような取り組みにより、「子育てサポート企業」として、厚生労働省から次世代認定マーク(愛称「くるみん」)を取得しています。

  • 次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業が「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん)を受けることができる。
  • 社内託児所「シスメックスキッズパーク」
    社内託児所「シスメックスキッズパーク」
  • 次世代認定マーク「くるみん」
    次世代認定マーク「くるみん」

ステークホルダーの声

次世代医療事業開発室 山下 沙弥

 育児休業からの復職にあたり、「シスメックスキッズパーク」を利用しながらフルタイム勤務をしています。広い園庭や、託児所内で食事を調理してもらえるなど環境の良さに惹かれ利用を決めました。また、会社の敷地内にあるため病気の時すぐに駆け付けられるなど、安心して子供を預けることができます。その他、「スマートワーク制度」など柔軟な働き方が可能な仕組みや周囲のサポートも後押しとなり、育児と仕事の両立を実現できています。

育児イメージ

男性育児休業取得の推進

パパの育休ガイドブック

 シスメックス株式会社では、男性の育児休業取得率向上のための施策を展開しています。「パパの育休ガイドブック」の配布や、外部講師を招いたセミナーでは、男性従業員および上司を対象として、男性の育児の現状や男性が子育てに関わる重要性、ワークライフバランス、子育てのポイントに加え、男性育児休業を取得するための上司の適切な支援などについて講演、意見交換を行いました。また労働組合であるシスメックスユニオンとコラボレーションして、男性育児休業に関する啓発を目的としたセミナーも開催しました。

その他のワークライフバランス支援制度

介護や社会貢献活動などを支援

 シスメックス株式会社では、家族の入院などで付き添いが必要になったときには、短期の介護休業と積立有給休暇を半日単位で最大40日取得できます。また、要介護者・要支援者のご家族のための在宅勤務制度も導入しています。その他に、1ヵ月以上の介護休業に対する所得補償制度、介護でキャリアをいったん中断した従業員を再雇用する制度も整備しています。これらの制度の利用促進に向けて、家族の介護が必要になった際のポイントや制度利用者の体験談を紹介する介護説明会も毎年開催しています。
 また、ボランティア休暇、臓器提供などのドナー休暇も導入し、目的に応じて従業員が休暇を取りやすいような支援制度を設けています。

グループ会社での取り組み

 シスメックスでは、グループ会社でも働きやすい職場環境の実現に向けてさまざまな取り組みを行っています。
 EMEA地域の各社※1では、充実した職場環境や従業員満足度の高さなどから、「Great Place to Work※2」を受賞しています。 シスメックストルコでは、企業風土調査で「性別、国籍、民族性等に関係なく、公平に雇用されている」という質問に対して95%以上の従業員が好意的な回答をしています。シスメックスUKでは、従業員一人ひとりの健康に重点を置き、すべての従業員が前向きなワークライフバランスを確保できるよう、全マネージャーがウェルビーイングについての研修を修了しています。シスメックスサウスアフリカでは、人材方針にマタニティポリシーを組み入れ、4ヵ月の有給での産前産後休暇を保証するなど、仕事と育児の両立を支援する制度の拡充を図っています。

  • 1 シスメックス ヨーロッパ、シスメックス ドイツ、シスメックス ベルギー、シスメックス オランダ、シスメックス トルコ、シスメックス オーストリア、シスメックス UK、シスメックス フランス
  • 2 「働きがい」に関する調査・分析を行う専門調査機関である GPTWにより発表される企業ランキング。一定の水準に達していると認められた会社や組織を各国の有力なメディアで発表する活動を世界約60ヵ国で実施している。
シスメックス ベルギーとシスメックス オランダの従業員
シスメックス ベルギーとシスメックス オランダの従業員

その他グループ会社での取り組み

会社名 取り組み内容
シスメックスRA
  • 企業主導型保育施設の活用
  • 「子育てサポート企業」として、厚生労働省から次世代認定マーク(愛称「くるみん」)を取得
シスメックス アメリカ
  • フレックスタイム制度、在宅勤務制度の導入
  • 法定以上の育児休暇制度の導入(父親、母親)
  • ファミリーサポート制度の導入(子育て支援、家族休暇、家族が病気になった場合の外部機関によるサポート利用時の補助金支給)
シスメックス
ヨーロッパ
  • フレックスタイム制度、在宅勤務制度の導入
  • 親子ルームの設置
  • 育児休業制度の導入(父親、母親)
  • 子育て支援制度(外部機関によるサポート利用時の補助金支給)
シスメックス 上海
  • フレックスタイム制度の導入
  • 新型コロナウイルス感染症への対応として、多様な勤務形態を導入
シスメックス
アジア・パシフィック
  • フレックスタイム制度、在宅勤務制度の導入
  • 子育て支援制度(育児休暇延長制度、医療保険補助、奨学金支給)
  • 介護や育児を目的とするファミリー・ケア休暇制度の導入
  • 全社員を対象とする37の疾病をカバーする保険への加入
  • 契約社員を対象とする福利厚生制度の導入
  • ボランティア休暇制度の導入
  • 「シスメックス」はシスメックスグループを、「シスメックス株式会社」は、シスメックス株式会社単体を指します。